交換式バッテリーが意外に主流になるかも

6/10、電動マイクロショベルでの交換式バッテリーでホンダとコマツの共同開発の

プレスリリースがあった。

https://www.honda.co.jp/news/2021/c210610.html
https://www.webcg.net/articles/-/44642

 

また3月には国内4メーカー、電動二輪車用交換式バッテリーの共通仕様で合意

https://response.jp/article/2021/03/26/344344.html

 

一方、中国のEV向けではNIOの交換式バッテリーサービス『Power Swap』で

200万回の実績とのこと。
https://blog.evsmart.net/ev-news/nio-completed-2m-battery-swaps-in-china/


【考察】
 当初、NIOの交換式バッテリーサービスが進行すると、交換用の電池を沢山準備

しないといけないので、予備電池を準備しないといけないし、普及するまでは環境

にやさしくないのでは、と思っていたけど。

 

 下記の記事のとおり、11/1からは、交換作業の安全に関する標準化も進むようだ。
中国、電池交換式EVの国家基準を発表
https://response.jp/article/2021/03/26/344344.html

 

 これだけ普及実績拡大&標準化が進めば、一定レベルの顧客満足が得ら、経済

合理性も確保されてると思うので、少なくとも中国では主流になると考えるべきか。

 

 そうなると、こんな変化あるかな。ただ電池交換時のトラブル(例えば発火事故

とか)とか起こる可能性もゼロではないので、今後の動向を注視したい。

 

追い風:EV車販売(理由:航続距離が短いデメリットを電池交換でカバーできる)
    (ガソリンステーションから)電池交換ステーションの促進
    寿命が来る電池量が前倒し&廃LiBが増えるので、リサイクル需要が前倒し

 

逆風:定置型電池向けリユースへ回る電池が減り、ビジネス機会縮小
   EV充電設備の需要縮小
   FCVが、ますます売れなくなる?
   全固体電池の実用化が遅れる?
      

6/17、ジャパン・オリンピック・ミュージアム

久々の東京出張(1泊2日)。

泊まったホテルから国立競技場まで歩いて行ける距離だったので、

朝一で神宮散策。

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210623201112j:plain

当然、まだ開いてない時間なので、五輪と聖火台の写真を撮影。

 

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210623201459j:plain

 

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210623201543j:plain

 

japan-olympicmuseum.jp

 

あとは、すでに警備始まっており、近づけない国立競技場を少し遠巻きから

写真撮って、帰ってきた。

 

青山通りには帝国データバンク楽天伊藤忠など、あり。。。

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210623201701j:plain

 

6/12、仙台市×東北大学 スーパーシティ構想シンポジウム

東北大学 メールマガジンで案内あった

仙台市×東北大学 スーパーシティ構想シンポジウム』をYouTubeで視聴

 

 キャンパスを未来都市ショーケースにするとのこと。

 31自治体から5つに今年夏に絞られるらしいが、選ばれるといいなぁ

 

www.tfc.tohoku.ac.jp

 

 ゲストの片山さつき議員は、文理関わらず、大学はデジタル人材&

ダブルメジャー人材を育成、特にリケジョ女子に期待!とのコメント。

 うちの美羽も一応、リケジョ女子大生だが・・・

www.nikkei.com

 それにしても仙台に次世代放射光施設は、必要なんだろうか??

5/15-16、Windows Updateで時間を費やした週末・・・

Windows10の更新プログラムをアップデートできてないということから、
今週末、対応試みた。

 

まず、品質更新プログラムは2021/5/15深夜25:30まで粘っても残り7時間表示
だったので、見届けるをあきらめ、寝たら5/16、6時には更新できていた。1つクリア!

 

続いて機能更新プログラム20H2は、
1)ダウンロード中97%で6:30~、100%で7時~固まった状態.
  8:14でも変化ないので再起動することにした。

 

2)立ちあげると、8:45時点、状態:初期化しています...
 9:13には、インストールの保留中になった。9:15からインストール中に変わった。
 9:20時点で5%、9:25で8%、9:30で12%、9:35で18%、9:40で23%、

 9:45で30%9:50で40%、そこから動かなくなった(10:20も40%)

 

3)再起動すると(10:35)、またダウンロード中になってしまった。
 10:37でインストールの保留中へ変化。
 10:39には別の更新プログラムが進行中のため、一部の更新プログラムをイン

 ストールできません。コンピューターを再起動すると解決する場合があります。

 その後、更新は自動的に再試行されます。との表示

 

 しばらく放置すると、10:50~、
Windows 10、バージョン 20H2 の機能更新プログラム
Microsoft Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム -  

 KB2267602 (バージョン 1.339.783.0)
③悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.89 (KB890830)
④2020-11Windows Version 1803向けMicrosoft Edge Update
の4つがインストール保留中になってしまった。

 

4)また再起動、13:14~は、何とか途中から
Windows 10、バージョン 20H2 の機能更新プログラム にてインストール中になって
13:50で46%、14:01で49%(14:11も49%)、14:15に50%。14:31で52%
14:37で53%。14:52で61%(15:53でも変わらず)

 

5)またまた再起動して16:09~ 
 ダウンロード⇒インストールの保留中⇒別更新プログラム進行中・・・
⇒16:11~再試行ボタンを押す! また以下の3つが・・・
①保留中 Windows 10、バージョン 20H2 の機能更新プログラム
②初期化 Microsoft Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新

 プログラム - KB2267602 (バージョン 1.339.783.0)
③0%⇒保留中 2020-11Windows Version 1803向けMicrosoft Edge Update

 やがて16:32で②はインストール100%になった。16:33に③がインストール中

 へ16:34に①がインストール中へ。25%=16:36、16:46に急に40%へ。

 16:56に43%。17:20に49%。17:23に50%、17:25に51%、17:27に52%

(17:35でも52%のまま)17:37で53%。17:49で61%。
 Run後19:22、確認すると、61%で変わらず。

 ここでGive up!

 

★結論
 今のままだと、再起動して我慢し続けてもインストール61%で頭打ちになるみたい。
 来週末、ネットで、解決策を調べトライして、解消しそうになければ、新たに、
 ノートPCかクローンブックorタブレットでも買おうかな・・・

5/3、佐田岬観光

佐田岬灯台駐車場へ向かう道中で、対向車が、ぎりぎり

すれ違えるところで、渋滞が発生したが、何とか、たどり着いた。

(駐車場に入るまで15分待ち)

 

四国最西端の御籠島展望台までは1870mらしいが、高低差もあり、

写真撮影時間も含めると、片道40分くらいかかったが、陸駆と2人で

完歩! ママ、美羽、海行は椿山展望台で引き返した。

 

①椿山展望台

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505133256j:plain

灯台

 灯台の下には四国最西端の記念碑あり。来た甲斐があった。

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505133423j:plain

御籠島展望台

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505133653j:plain

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505133739j:plain

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505133813j:plain

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505133855j:plain

 

5/3、せと風の丘パーク

山道を登っていくと、風車の真下に到着。

案内板を見ると、1MW、11基のようだ。

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505125034j:plain

駐車場から2~3分登ると、くわがた風車が登場。

地元の方々が、お弁当をベンチで食べられていた。

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505125223j:plain

 

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505125431j:plain

29.5mの翼の現物が展示されていた。4トン強か・・・

こんなのが回ってるんだと思うと、少し怖い。

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505125546j:plain

f:id:ABCDEFG-since-2019:20210505125618j:plain