#会社経営

【企業研究】日立金属の今後

今月、最終週の4/26,15時に決算発表する予定の日立金属の今後に関して、勝手予想してみたい。 ◆まずは現状の情報を整理。 https://www.sankeibiz.jp/business/news/210408/bsc2104081847007-n1.htm ①親会社の日立は日立金属の売却交渉先として日米ファンド連…

日本製鉄が11年ぶりに一時帰休を検討

◆日本製鉄が11年ぶりに一時帰休を検討とのこと。3割の3万人対象で2回/月 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012367561000.html 業界横並びで実施されるか?に注目したい。 ◆JFEスチール https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180HR_Y2A110C1…

3/9、一斉回答日に先立ち、電機と鉄鋼のベアが決定?

電機はベア1000円以上 www.nikkei.com 鉄鋼は7年ぶりにベアなし www.nikkei.com 次の焦点は、GW前後の本決算と一時金。。。 新型コロナあり、厳しい情勢続く

【決算】日本製鉄3Q

日本製鉄の3Q決算の説明会資料を見て、まず 『2019年度3Q決算 生産設備構造対策、経営ソフト刷新施策説明会』 というタイトルに驚いた。https://www.nipponsteel.com/ir/library/pdf/20200207_800.pdf 79ページに至る資料であるが、一通り見たところ、やはり…

7/28、課題研究発表会

金曜日に飲みすぎたが、何とか朝、間に合う時間に起きて、 9:15~15 梅キャンへ。 産学連携、M&AのPMI、顧客価値、人材育成、リーダーシップなど 興味深い報告が幾つもあった。 ただ、自治体・医療・大学経営といったプログラムも増えたためか、 教授陣も自…

3/30、玉田ゼミ懇親会

2017年度秋のメンバー(5名)+玉田先生の御疲れ様会に参加。 2017年春のNさん、2016春のMさん、Tさん、Kさん。 2013年秋のKさん、2012年春の小職で、OB/OGは6名。 なんと2018年春はゼミ生いないとのこと。2015秋は8名も居たことからすると寂しい・・・ 場所…

3/3、第12回丸の内講座in大阪、修了生の集い

IBAに入学する前に受講した丸の内講座in大阪(現在は休講)の修了生の集いに参加。 第1部は、I先生から「親の介護・自分の老後を考える」をテーマにされた講演。 軽快なプレゼン、Grワークの時間管理など、昔の丸の内講座を思い出した。 教わった『か・き・…

1/30、日本企業の少し未来の働き方

一橋大)楠木建先生の講演を聴講しに大阪へ。 60分の講演は、テンポ良く、あっという間だった。 ・『イノベーションの本質とは』とのテーマで、イノベーション=路線転換 と定義されていた。 ・既存の価値次元の延長戦は進歩で、価値次元の変換をするのがイ…

1/28、課題研究発表会を聴講

本日は課題研究会発表会を聴講しに梅田キャンパスに足を運んでました。 業種や職種は違うものの参考になる発表も多かったです。イノベーション研究会は最近、 全然、参加できてないですが、課題研究発表会は自分の頭の刺激に役立ちます。。。

GEの決算を見て・・・

超優良企業の1つであるGEが、1兆円の赤字という決算を見て・・・ 「脱・製造業」⇒非製造業ビジネスが売上高の4割以上を占める「コングロマリット(巨大複合企業)」 ⇒GEの金融事業をリーマンショックが直撃し、金融事業撤退し製造業に回帰、航空、医療、発…

8/26、第100回イノベーション研究会に参加

第100回イノベーション研究会(第8回合宿)の講演に参加。 今回のテーマは100年生きる社会を考える。 8/3で、49歳になり、ちょうど折り返し地点。。。 親の兄弟も、ここ10年近くで他界される方も多く、元気なうちに親孝行を、と益々、 感じる今日この頃である…

7/30、課題研究発表会聴講&ゼミ・ランチ

7/29&30で春学期の課題研究発表会が開催され、今回は、ゼミ生1名で、7/30に発表 されることから、7/30梅キャンで聴講。 またゼミOB/OGでのランチも久々に開催。ただし、今回発表のNさん以外は、2016年度修了生 で、それ以前の修了生は、自分だけだった。 …

11/10、阪大のWDGEプログラム(大阪ガスの行動観察)

11/10、阪大のWDGEプログラムで大阪ガスの行動観察の話を聴講しました。 非常に面白かったです。U理論と類似点が多いなと思いました。 ■第19回アントレプレナーシップ・スピーカーシリーズ 『Foresight Creation 価値を生むための方法論と組織のあり方』 htt…

2/13、関学丸の内講座in大阪 第10回修了生の集い

10回目の開催。第一部は親子マラソン出場のため出れず、第二部からの参加。 丸の内講座in大阪は休止となってしまったことから参加者が前回より更に減。。。 http://www.kwansei.ac.jp/a_affairs/a_affairs_001676.html なかなか学びと実践の場も多様化してお…

9/12、IBA10周年

◆村尾さんの記念講演1)透明性と説明責任が重要で先日行ったストックホルム市議会の天井には青い空が描かれ透明性を担保2)ニュースの中立性に間してはテレビメディアは時間の制限あり、情報を全て報道出来ないジレンマある。3)歴史も歴史家の主観が入っ…

7/25AM関学課題研究報告会⇒夏祭りwith海行⇒夕方ラン

AM9:45~関学梅キャンで課題研究報告会、昼食は玉ゼミOB/OG会 垂水に帰って、海行と夏祭り 夕方、一の谷までラン。塩屋の気温計は26℃。

3/27、EDGEプログラムのフォーラム

有給とって姫路城見に行こうと思ってたけど文科省のEDGEプログラムのフォーラムへ http://edgeprogram.jp/program/uosaka-innovation-challenge-salon/ ◆大学や文科省の方の話30分(記載割愛) 阪大はSAMP法 ◆濱口)イノベーションの作法 ・イノベの定義は見…

関学セミナー)①EV、②ニコニコ学会β

PMからの関学セミナー参加。 http://www.kwansei-ac.jp/iba/news/2015/02/post-223.html ◆講演①「電気自動車普及に成功した国は何をしたのか? 各国のEV普及の成功・失敗事例から学ぶ」 ・ノルウェーではEV率15%(補助金制度ほか水力発電でまかなっている点…

3/7、KGフォーラム

今日は終日関学フォーラム聴講。 グランフロントの立派な会議室で開催され、門外漢の経済学や法学の観点からの 講演が新鮮だった。 AMは政策とイノベや知財、標準の関わりの視点で、必須標準特許に関して独禁法で、 どこまで関与すべきなのか司法に任すべき…

バンナムのIR見て、気づく・・・

バンダイナムコの3Q決算の補足資料を見て、気づいた。 *参考にしたIR資料 http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20150212_2Complement.pdf キャラクター別の売り上げの表によると、 1位は妖怪ウォッチでなく、ガンダム。 国内より海外での売り上げ…

パナソニックでは、年功序列廃止か

パナソニックでは一般職にも年功序列廃止を適用するとの 新聞記事を読んだ。 日立が、昨秋、管理職に年功序列廃止を適用を決定と 言う記事をみたが、パナは、さらに一般職にも。 成果主義は、現状の評価の曖昧さやチームワークを 乱すなど、日本的な経営に、…

科目履修生で兵庫県立大MBAの講義受講を検討するも・・・

科目履修生の願書を入手し、受講を検討していたのだが、 事務局に問い合わせした結果、土曜日の授業はMBAコースでの受講希望者が多く、 科目履修生での受講は出来ないとの回答。。。 やはり国公立大は、融通が利かないなー・・・ 社会人の学びに対応する気概…

2/1、Apple, Samsungの決算見ての私感

◆Apple:2015年の第1四半期の売上746億ドル(7.4兆円)、純利益は180億ドル(1.8兆円)。 http://www.iphone-reserve.com/apple-strong-performance/ 私感)利益率は20%超である。やはり別格である。 一方、スマホ販売不振で韓国サムスン電子の純利益が201…

立て続けに神戸の会社が…

篠田プラズマ、神戸花鳥園、そして今日はビジョンメガネと神戸関連で立て続けに経営破綻話。 なかなか景気の上向きの実感が湧かない。

7/22、眠い!

土日関学へ行き(土曜、イノベ研究会、日曜日、課題研究発表会)、 懇親会の連チャンに加え、今朝は海行のラジオ体操に付き合わ されたのて眠い。 なお、日曜日、ヨドバシでヘルスモニタリング機器(fitbit)購入、 昨晩からさっそく開始。今日は歩数1万歩&階…

6/2、IBA9期新歓に参加

夕方アジュール舞子Run。 そして、夜はIBA9期新歓あるので17:30に家を出て梅田へ。 8期春・秋と9期春の方とは面識ない方多く、かろうじで イノベ研究会つながりの方や数少ない7期生と会話しながら 時間をつぶす。 次回から新歓参加はパスしよう!

5/18、イノベ研究会

少しイレギラーだが2週連続イノベ研究会。 今回はシステムズ・アプローチ by 慶応大の富田欣和先生 http:// www.sdm .keio.a c.jp/ab out/con cept.ht ml 「interdisciplineはExperを専門を超えて相互に行き来させる」、 「ブレストは答えを出せる空間を広げる…

4/20、イノベーション研究会

嫁さん、朝からフリマ。 昼前に長男と次男を歯医者に連れていき、夕方からイノベーション 研究会へ。研究開発マネージメント関連の講演だったので興味深かった。 成功法はなく、変化に対応できる他軸評価で確率を上げないと、勉強し てる海外勢に勝てないこ…

デルは復活するか?

直販で低価格パソコンを提供するビジネスモデルで成功し、経営戦略の成功企業の ケーススタディで登場するデルが身売りとの記事。 *米デルが近く身売りで合意へ、評価額2.2兆円超か http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE91006Z20130201?rpc=188 …

イノベーション・オブ・ライフを今日で完読

クレイトン・クリステンセンのイノベーション・オブ・ライフを今日で完読。 以下のフレーズに気づき&共感! ・見栄えの良い数値でなく予測の基礎となる仮説を全てリストアップする ・文化の定義。共通の目標へ自律的に共有学習(問題解決を図りながら有効な…