2/24、四十九日の法要

1/20に他界した母の四十九日の法要を9時から執り行った。
家を7:20頃に出て、美羽が受験で前泊移動のため、新神戸駅経由で有馬街道を北上、
8:50前に、お寺に到着。9:00からスタートし、9:45で終了。概要は以下のとおり。

◆満中陰(まんちゅういん)
 お坊さんのお経で始まり、(高野山真言宗の)仏前勤行のテキストを見ながら、
参加者も一緒に読んで、お焼香、の流れ。

 せっかくの機会なので、終わってから、今後の法要に関して、住職さんにヒアリング。
・100日忌は、お葬式した50%の人が行っているとのこと
・お盆は、お坊さんは超多忙であり、初盆の法要は、7月末から8/5までにお願いしている
 とのこと。
・既に8/5(月)は予約で埋まっているとのことを聞き、8/4(日)8時~を予約した。


◆忌明けの会食@鈴蘭台の貴舟
10:30に、お寺を後にして、11:00に会食会場に到着。テーブル席で、他のお客さんも
居なくて貸し切り状態だった。6000円のお任せコースにしたが、刺身、イノシシの肉
によるすき焼き、茶わん蒸し、桜飯、白子の揚げ出しなどなど、で、お腹一杯になった

 家には13時に帰ってきた。