【勝手考察】自分のキャリアは自分で考える時代に

日立製作所の上場企業リストラも第4コーナーに来ており、
いよいよ日立金属も年内に品質不適切事案の総括予定で、海外ファンド
への売却も年始には具体化しそうな雰囲気である。

経営権が移動することが全て悪なわけではないが、実際のところ、社員は、
どんな変化を実感するのだろうか? 断片的な情報しか得られないのは承知
でネット調査し、自分の今後のキャリアを考えてみた。

シャープ⇒台湾フォンファイ。NECのPC事業⇒中国レノボ等の記事を例にした
記事では、M&Aで買った方が、給与制度の統合と社風の押し付けするなど、
ネガティブな事例が多い一方、東芝メモリ旧来の構造的な問題が解消
タカタ(キー・セーフティ・システムズが買収)は手遅れM&Aだったが、大き
な業務・風土変化なしと珍しい例もあるようであるらしい。
https://diamond.jp/articles/-/252789
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00105/?P=1

 

日立金属は一旦、ファンドに売却された後、どんな形態で事業会社に引き継がれる
のだろうか? 金属材料事業本部と機能部材事業本部を一括? それとも分割で?
素材系の大手企業の行く末を注目したい。

 

いずれにせよ、自分のキャリアは自分で考える時代になった。日々、自分で学習&
スキルアップしようっと。

 

【日立金属関連のニュース】
◆11/23 日立金属売却に向け入札手続き 来月以降に本格化
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201123/bsc2011230706005-n1.htm

◆11/20、日立、日立金属売却で米ベインなど4ファンドに応札打診-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-19/QK1TR4DWLU6A01

◆11/20、日立金属が売却へ、なぜ相手先はファンドなのか。ファンドはその後どうするのか、考えてみた
https://ma-japan.info/archives/30003

◆10/30、日立金属「猛烈リストラ」で予感、コロナ禍より不安な大失業時代の到来
https://diamond.jp/articles/-/252789